保険に加入するだけでロードサービスを利用できるって本当ですか?|横浜のロードサービスならお任せ下さい。

space
  • faq
Q

保険に加入するだけでロードサービスを利用できるって本当ですか?

faq-visitor12 先日友人から自動車保険に加入するだけでロードサービスを利用できると聞きました。以前は車両保険に加入しないとロードサービスは利用できないと認識していたのですが、それについては私の勘違いなのでしょうか?
今ではインターネットから申し込みできる値段の安い通販型の自動車保険もありますが、さすがに通販型だとロードサービスは利用できないですよね?
そうなると、ある程度の保険料を払うことになると思うので、どうすればいいか悩んでいるので、通販型と代理店型のどちらを選択すればいいかも教えてもらえると助かります。
A

通販型でもロードサービスが利用できるケースがほとんどです

以前の自動車保険のロードサービスは、車両保険の加入者限定で利用できるものでした。しかし、現在では多くの保険会社が、任意保険に加入するだけでロードサービスを利用できるようにしています。
さらに、ロードサービスはインターネットや電話を利用して契約するダイレクト型(通販型)の保険会社にも付帯しているケースがほとんどとなっています。
そのため、できる限り保険料を抑えたいなら、ダイレクト型の保険に加入すればいいと思います。インターネットで保険契約を結ぶことが心配であれば、代理店型がおすすめです。
一般的に、自動車保険に加入することで利用できるロードサービスは、契約自動車のみであることは注意点として認識しておいた方がいいと思います。

PageTop

Copyright(C) 有限会社矢向自動車工業 All Right Reserved.