space
faq
Q

保険会社とクレジットカードのロードサービスの違いとは?

質問 私は自動車保険に加入しているので、万一のときには無料でロードサービスを利用できるのですが、クレジットカードにも無料で利用できるロードサービスが付いてくることを知りました。
また、これから加入しようとしているクレジットカードには、追加料金を支払えばロードサービスに加入できることが分かりました。
保険会社とクレジットカードのロードサービスに何か違いはあるのでしょうか?ロードサービス付きクレジットカードの選び方があれば、それについても教えて欲しいです。
yajirusi
A

対象やサービス内容が異なる場合があります

電話一本で車に関する様々なトラブルを解決するためにサポートしてもらえる点においては違いがありませんが、サポートする対象やサービス内容が、保険会社とクレジットカードのロードサービスでは異なる場合があります。
自動車保険のロードサービスは、原則登録した車両のみ対象ですが、クレジットカードのロードサービスは家族の車やレンタカーでも利用できる点で違いがあります。
自動車保険では対応できないトラブルでも、クレジットカードのロードサービスでなら対応できるケースもあります。
そのため、ロードサービスでクレジットカードを選ぶなら、現在加入している自動車保険で賄えないサービスを提供しているものを選択することをおすすめします。
また、クレジットカード選びでは、ロードサービス会社の拠点数も大事なチェックポイントです。拠点数が多いほど、対応スピードが早くなる可能性が高いです。

PageTop

MENU
  • 東日本高速道路株式会社協定
    首都高速道路株式会社協定
  • 有限会社矢向自動車工業